2020-01-01から1年間の記事一覧

第41回ケア塾茶山は宮沢賢治の「農民芸術概論」

今年最後のケア塾茶山にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 『ビジテリアン大祭』をさらに読み進み、 食べるという行為は本当に他の命を取ることなのか? 善悪とは? 人間至上主義とは? など、西川勝さんからの問題提起のもと、みなさんの…

第40回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『ビジテリアン大祭』ー

「どこ迄が動物でどこからが植物であるか」

11月も最終日となりました。コロナウイルスという目に見えない小さな存在に翻弄されながら、2020年が過ぎ去ろうとしています。 宮沢賢治『ビジテリアン大祭』に「一体どこ迄が動物でどこからが植物であるか」という命題が登場します。 この問いに「なるほど…

第40回ケア塾茶山は宮沢賢治の「ビジテリアン大祭」(2回目)

昨日はご参加ありがとうございました。 西川勝さんナビゲートのもと、『ビジテリアン大祭』の冒頭部を読みました。 鍋をつつきながら、私たちと食べ物との関わりについて話し合い、楽しく興味深い時間となりました。 次回(第40回)12月8日(火)は『ビジテリ…

もんでん奈津代さんインタビュー ~賢治作品の英訳にあたって~ その3 (最終回)

もんでん奈津代さんに、宮澤賢治の短編を英訳するにあたっての思いなどをお尋ねしています。連載3回目、最終回です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 賢治の作品は私がこれまで英語で表現し…

第39回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『ビジテリアン大祭』ー

中秋の名月

今年の中秋の名月は十月一日。日本ではすすきを飾ったりお団子を作ったりしてお月見を楽しみます。 一方、中国の中秋節といえば月餅ですね。この間、月餅は月信仰で月神にお供えするためのものなのかという質問をいただきました。 そうですね...とても遠い昔…

もんでん奈津代さんインタビュー ~賢治作品の英訳にあたって~ その2

もんでん奈津代さんに宮澤賢治の短編を英訳するにあたっての思いなどをお尋ねし、全3回の連載でお届けします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それまで日本に住んでいて、「世間の人々には、自分は…

もんでん奈津代さんインタビュー 〜賢治作品の英訳にあたって〜 その1

ココペリ121学術・文化部門では、ケア塾茶山読書会で取り上げられた宮澤賢治の短編を英訳する試みを始めています。 訳者のもんでん奈津代さんは在野の南太平洋生活研究家であり、ここ15年ほどは南太平洋の島国ツバルと日本の間を行ったり来たりしながら、ツ…

第39回ケア塾茶山は宮沢賢治の「ビジテリアン大祭」

先日のご参加をありがとうございました。 次回より、数回にわたって「ビジテリアン大祭」を読むことを予定しております。 全文は青空文庫にてご覧いただけます。 www.aozora.gr.jp

第38回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『土神と狐』ー(続)

『土神と狐』はとても興味深い作品なので、今回も引き続き読んでいきたいと思います。

第37回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『土神と狐』ー

第37回ケア塾茶山は宮澤賢治『土神と狐』を

第37回は『土神と狐』です。 全文は青空文庫にてご閲覧いただけます。 9月8日(火)18:30より、ご来塾を心待ちにしております。 www.aozora.gr.jp

第36回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『月夜のでんしんばしら』ー

第35回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『鹿踊りのはじまり』ー

宮澤賢治『鹿踊りのはじまり』

6月9日の読書会にご参加いただきましてありがとうございました。 次回7/14(火)は『鹿踊りのはじまり』を読むことになりました。 全文は青空文庫にて閲覧できます。 またのご参加をお待ちしております。 www.aozora.gr.jp

第34回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『阿耨達池幻想曲』『葱嶺(パミール)先生の散歩』ー

宮澤賢治と妹のとし子

宮澤賢治の坐像写真はよく知られていますね。 ところが、最愛な妹のトシとの貴重な一枚をご存知ですか。 1902年、当時5歳の賢治と3歳のトシ。 それを今回、尾川さんはデッサンで再現してくださいました。 二人とも岩手県花巻市に生まれました。 2歳違いのト…

宮澤賢治『阿耨達池幻想曲』&『葱嶺(パミール)先生の散歩』

いつもご参加ありがとうございます。 次回のケア塾茶山(第34回)は宮澤賢治の詩作を二作読んでいきたいと思います。 ・阿耨達池幻想曲 http://www.ihatov.cc/kogo/384_d.htm ・葱嶺(パミール)先生の散歩 http://www.ihatov.cc/haru_2/204_d.htm 本文は全て…

第33回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『インドラの網』ー

宮澤賢治『インドラの網』ーその1

次回のケア塾茶山は5月12日に開講いたします。 ゴールデンウィークが明けて、コロナウイルスもある程度収束してほしいと願うばかりです。 さて、第33回は『インドラの網』をみなさんと一緒に読みたいと思います。 『インドラの網』は『マグノリアの木』、『…

第32回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『雁の童子』ー

宮澤賢治『雁の童子』ーその2

今回、ココペリスタッフの尾川知さんが賢治の似顔絵を描いてくださいました。 読書家の尾川さんは折り紙作家でもあって、様々な分野でその才能を発揮されています。 今回の一枚に込めた思いなどについて、このようなお言葉をいただいています。 宮沢賢治の容…

宮澤賢治『雁の童子』ーその1

第31回ケア塾茶山にご参加くださった方々に深く感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 第32回は宮澤賢治の『雁の童子』を読むことになりました! 推薦図書はちくま文庫1986刊行の『宮澤賢治全集』です。 なお、『雁の童子』全文は青空文庫にも掲載…

第31回ケア塾茶山 ー宮澤賢治『マグノリアの木』ー

第31回より、ケア塾茶山は宮澤賢治を読み解く新章に入ります! 今回は賢治の短編寓話『マグノリアの木』をじっくり読んでいきましょう。 作品は青空文庫にも公開されています。 www.aozora.gr.jp マグノリアといえば、何を思い浮かべますか。

ケア塾茶山 ー『星の王子さま』を読んでケアを考えるー 第30回

第30回。春夏秋冬、刹那の如く。 みなさんに支えていただきながら、きりのいい数字で『星の王子さま』読書会を幕引きにするのは感無量ですね。 今回のチラシですが、少し強引で無茶かもしれないけれど、本来共に歩んでいるはずのない三人を絵にしてみました…

ケア塾茶山 ー『星の王子さま』を読んでケアを考えるー 第29回

第29回は1月21日(火)に変更することになりました。 くれぐれも間違わないようにお越しくださいませ。 「『星の王子さま』を読んでケアを考える」は後2回で幕を下ろしますが、ケア塾茶山はまだまだ続きます。 お待ちしております。